ダイニングチェアに座って撮影。
リビングとダイニングに置いている家具は、ソファー・AVボード・テーブル&チェア。
キッズリビング(4.5畳)は家具無し。
1階はこれでもか!ってぐらい収納スペースをた~っぷり作ったので、このまま隠す収納を目指します。
あっ!
パイン無垢材の床には、何も敷きません。
↓ルンバにぴったりー!
子供の手作りルンバしか無いけど(笑)
↓引き戸を閉めても好きです。
2階の息子の部屋には、白い格子の室内窓があり吹き抜けに繋がっています。
だから、子供部屋で電気を消しても1階の明かりが心地良い程度に入るので大人の私でも安心感アリ。
ダイニングからリビングとキッズリビング、1階と2階の部屋。
この位置関係と繋がりに大満足です。
暮らしてみて、日々快適さを実感しています。
↓家で寝転びながらお月見できるなんて。都会な実家では考えられません。
今夜は月明かりで部屋がとても明るい♪
白い格子窓とお月さま。
スマホのカメラではうまく撮れません。
田舎暮らしって自然が近くてとても心地良いです。