無垢のパイン材にシミが多数あり、ただいま完成の喜び半減しています。
傷もシミも家族の歴史と思えるのですが、洗い屋さんの認識不足で水がかかったのが原因なだけに…
無塗装の無垢材は水に濡れると、塗装したらシミが浮き上がるんですよね。
大工さんがキレイにパイン材を並べてくれて、塗装屋さんが私たちの希望通りの色に塗装してくれているのに。
洗い屋さんがバケツを置いた場所、そこから濡れたモップを引きずって移動した場所、水がポタポタ落ちたあとが明らかに分かるシミでした。
実は、こちらから言い出さないとスルーされてたんですよね。
ビルダーさんの内覧会で置かれていた家具を撤去すると隠れていたシミが丸見えになり、完成後で言い出しにくかったけれど相談させてもらいました。
棟梁が丁寧に作業してくれていた様子を知っているだけに気の毒だったので、目立つシミが多いメインのリビングだけお願いすることにしました。
昨日から修復作業をして頂いています。
何度かに分けて作業を繰り返す予定とのこと。
これまでにもいろいろとありましたが、どれも誠意ある対応をしていただいてるので、このビルダーさんにして本当に良かったなと思います。
建築にミスやトラブルはきっとつきものですもんね。
引き渡しまであと10日弱。
信じて見守りたいと思います(/ _ ; )
内覧会時の画像です。撮影用の雑貨が可愛い(*^o^*)
両面時計、アンティークゴールドで正解!
サイズもLサイズにして良かった。
お家の雰囲気にピッタリでした♪
思い描いた通りのお家と、心がほっこりするお庭^^
こちらはカメラマン撮影。素敵!
造作カップボードには、スライドレール2段がつきます♪
家の庭につくし発見!
息子が大はしゃぎで私を呼ぶので見に行くと、こんな可愛いつくしが顔を出していました。
今、外構打ち合わせをしているんだけど、この自然を残せるようなナチュラルガーデンにしてみたくなりました。
コンクリや砂利で埋めるのはもったいないな~
2011-04-01の日記より