階段で降りて来た時に見えるパイン無垢材。 床の張替&塗装完了( ̄^ ̄)ゞ 関連記事 ・【建築トラブル】パイン無垢材の床にシミがいっぱいー! ・【建築トラブル】シミだらけパイン無垢材の床、張り替え中 これまでの記事で「建築 […]
「11.家作りトラブル」の記事一覧
【建築トラブル】シミだらけパイン無垢材の床、張り替え中
下地ボードだけになりました。 サネ付き無垢パイン材は接着剤不使用のため、下地ボードはほぼキレイなままの状態。 釘もうまく抜いて頂いたようで、裸足で歩いても大丈夫なぐらいでした。 塗装前に入った洗い屋さんが原因で、吹き抜け […]
【建築トラブル】パイン無垢材の床にシミがいっぱいー!
無垢のパイン材にシミが多数あり、ただいま完成の喜び半減しています。 傷もシミも家族の歴史と思えるのですが、洗い屋さんの認識不足で水がかかったのが原因なだけに… 無塗装の無垢材は水に濡れると、塗装したらシミが浮き上がるんで […]
【施工ミス】階段ガラスブロックの塗装やり直し中です
塗装やり直しは、枠組みの作り直しからだったとは…(T_T) 棟梁の笑顔に心底ホッ(/ _ ; ) とてもキレイに作って頂いてたのに、本当にすみません。 間違えて塗られたウォルナットを白色にするために、枠ごと全部やり直しに […]
【施工ミス】階段ガラスブロック枠が間違った色に塗装されました
塗装、間違えてます(T ^ T) ガラスブロックの周りの枠は打ち合わせで「白」と決まっていたのですが、間違えて「ウォルナット」になっています。 …ど、どうしよう! 塗装まで終わっているのに…ガラスブロックの枠だけに今から […]